サンキャッチャー作家って○○もするんですよ!
サンキャッチャー講座もするんですよ!
アトリエ*マイマイのblogのご訪問
ありがとうございます
私に出来ること…を書いてみる
カラdeサンキャッチャー講座
サンキャッチャーワークショップ、
サンキャッチャー制作をしてイベント出店
TCカラーセラピーセッション、ブロック解除
ボーイスカウトのBVS隊.CS隊,BS隊の隊長
小さい頃の夢は学校の先生だったような気がする
30歳の頃は心理カウンセラーにも憧れました
この前、TCカラーセラピストを受講した理由が
分かったような気がしました。
では、サンキャッチャー関係をより掘ってみます
” 講座、ワークショップ、イベント出店 ”
ここで講座とワークショップの違いを書きます
(講座が好きな方とワークショップが好きな方と
2タイプがいらっしゃると思います(笑)。)
共通することは
サンキャッチャーは、ご自分で作りますが
アドバイスは致します。好きな色のビーズを
ご自分で選び、ワイヤーに通して頂きます。
つぶし玉や最後の作業は私がいたします
作りながらカラーセラピーが出来ますので
今の自分が少しだけ分かってしまう訳
ワークショップでは、作ってサヨナラ〜なんです
じっくりお客さまとの向き合う時間や、お話も
意外と出来ません
講座の良さは
お客様はバタバタせず、ゆっくりと時が流れます
サンキャッチャーを飾る場所のご提案プリントや
色の意味などもお伝えしています!
なので私、講座が好きなのかもなぁ〜
あ、講座では普段と違うマイマイが見れますよ
マイマイが癒されていては仕事になりませんので
カタツムリ級から進化を致します。
その結果、力つきて講座の夜は早寝。
お客様に作る楽しみと癒しを提供する
私なりのおもてなしでございます
” 楽しく、あっという間の時間が過ぎて
しまうのが不思議です ”
(お客様の感想より)
今回講座のご案内を致します
” 手作りが好きな方は必見 ”と思いきや
丁寧に講座を進めますので
「サンキャッチャーを作りたぁ〜い」と思う
気持ちがあれば大丈です。難しい事は無しです
詳細はこちらです!
申し込み先:info@atelier-maimai.com まで
イベントのお知らせです
・11月1日〜12月22日の間
レイスドリームさんのギャラリーで展示を
しております
(新京成・初富駅下車、徒歩2分、大正薬局2F)
ゆったりとアフタヌーンティーはいかがですか?
・11月30日(水)・ファインマルシェ
鎌ヶ谷にありますファインフレーバーさん主催
今年のファイルマルシェ3 に初出店いたします
アトリエ*マイマイ ネットショップ
フェイスブック・たかはたけ まいこ
(お気軽にフォローしてください!)
JUGEMテーマ:サンキャッチャーショップ はじめました
- 2016.11.18 Friday
- 講座
- 11:03
- comments(0)
- -
- by maimai