自分の流れを知り、人生を追い風にするコツって…あるの?
「自分ってどんな人?」に、興味ありませんか?
人って本来、生まれ持った性格がありますが
お母さんの考え方(教え)とお父さんの考え方(教え)に
より「本来の自分」でない人になっているために
生きずらかったり、無理してたり…とあるのかなぁ〜?
アトリエ*maimaiのblogのご訪問
ありがとうございます
電車が 苦手な私は赤坂見附を乗換案内アプリで検索し
自分の流れって?診断シートって?と心ワクワクさせ
50分ほど電車に揺られ赤坂見附に到着!
ISD心理学の はまぶち先生 に会いたかったんだも〜ん
☆診断シートからはこんなことがわかるのです!
・本質…本当の自分…個性の柱となるものは何?
・表面…周りから見られている自分はどんな?
・意思…悩んだときの自分は?
・希望…憧れる自分…憧れる姿は?
これらを少なくとも、知っていれば
良いところは「自分の強み」に出来る訳です
上手くいかないリズムを知れば、回避できる
以上のことが知りたいマイマイは、昨日
「自己プロジュースに繋がる強みアップ講座」を受講
してきました。主催者である三田さんのお陰により
二時間半、あっという間の楽しい時間でした
はまぶちあきこ先生 は、可愛くって元気でお話も上手
でも本来の自分を知るまでは「引きこもり生活」を
していたなんて・・・ISD心理学に出会い、今
本来の自分を知り、自分の流れ(リズム)に乗り
人生を追い風にし、現在徳島で No.1
地方の講演会の依頼も沢山と輝いている先生です
(左)はまぶち先生・(右)ISD心理学協会会長
最後の質問会では私の診断シートから
「仕事に関して質問をしました」
サンキャッチャー講師は私に合っているとの
嬉しい回答をいただけたので、後はどのように
「リズムに乗り」「人生を追い風にするか」を
シートを参考にして、今から3年先に意識をむけて
2018年○月○日(私の結果論を意識する日)までに
目的をもって進もうと思ってま〜す
本質+表面+レールの項目を参考にすると
仕事がうまく行くとのアドバイスをもらいました
自分ってどんな人?知りたい方はこちらをどうぞ!
明日はボーイスカウト活動…筑波山に行きます
他隊の応援なんですが、楽しんで来ま〜す
イベントのお知らせです
・11月1日〜12月22日の間
レイスドリームさんのギャラリーにて展示・販売が決定!
(新京成・初富駅下車、徒歩2分、大正薬局2F)
ゆったりとアフタヌーンティーはいかがですか?
・11月30日(水)・ファインマルシェ
鎌ヶ谷にありますファインフレーバーさん主催です
今年のファイルマルシェに出店させていただきます
三田さんのブログを読んでいただけると様子がバッチリ!
以前より三田さんと面識があったのですが
かさこ塾で一緒に学ばせてもらい大好きになりました
思いやりがある方で、温かい方です
アトリエ*マイマイ ネットショップ
フェイスブック・たかはたけ まいこ
JUGEMテーマ:サンキャッチャーショップ はじめました
- 2016.11.05 Saturday
- 講座受講
- 14:12
- comments(1)
- -
- by maimai